資料

■ 学生向けレポート用ルーブリック

ルーブリック de レポート評価!ーレポートを作成する学生さんに向けてー(PDF)

■ 学生向けWeb関連

ヘンタイ良い子のweb講座( Webイメージ(学内のみ))

ネットの遊撃手、ftp講座(PDF)

ツァラトストラ書くWeb,速習HTML入門

シャボン玉HTML −フォーム入門−

真珠婦人 −PerlによるCGI入門−

羊をめぐる冒険−Webサイトに関する演習−

JavaScript覚書(PDF)

■ Java関連

ウィークエンド・シャッフル −JSP入門− (9)章 簡単なメッセージボード 簡単なファイルアップロードwebページ

されど我らが日々 −サーブレット入門−

月に吠える −eclipseによるJavaアプリケーション作成−

ただ一疋の青い猫のかげ −eclipseによるJavaサーブレット作成−(2008/3更新)

eclipse3.1での問題のために、コピー&ペーストするための記述(現在大学でのeclipse3.3では不要)

<!DOCTYPE web-app
PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.2//EN"
"http://java.sun.com/j2ee/dtds/web-app_2_2.dtd">

その手は菓子である −eclipseによるstruts利用−(2008/3更新)

シャバドゥビ、ジャバ −Java覚書−

ドゥビドゥバ、ジャバ −直感Javaのオブジェクト−

struts1.1から1.3へ「10日でおぼえるJakarta」-覚書-(2008/3更新)

■ ゼミ関連

ゼミで学ぶ情報処理技術

羊をめぐる冒険−Webサイトに関する演習−

(旧:ゼミでの計算機環境)

■ XML関連

−XML入門とXSLT−

上記スライドにて扱うファイルのイメージ(以下のファイルをI.E.で見る場合は、リンク先を保存してから見てください。)

(1)listOfNames.xml, (1)listOfNames.dtd
(2)books.xml, (2)books.xsl
(3)books.xml, (3)books.dtd
(4)books.xsl
(5)books.xml, (5)books.xsl
(6)books.xml, (6)comments.xsl
(7)books.xml, (7)comments.xsl

−XMLを利用するサーバサイドJava−

上記スライドにて扱うファイルのイメージ(以下のファイルをI.E.で見る場合は、リンク先を保存してから見てください。)

(1)クラスパス追加のイメージ
(2)Books.xml
(4)showBook1.jsp, (4)showBook2.jsp, (4)showBook3.jsp, (4)showBook4.jsp
(5)regBook.jsp, (5)regBookXML.jsp

■ Linux PCへのAcrobat Readerインストール

次のサイトを参考にしてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9940/acrobat/

■ 情報システム設計

山のあなたの空遠く−構造化プログラミング−

私の母は私−再帰的プログラム−

善悪の彼岸−eclipse・JUnitによるテスト・ファースト−

しずかにきしれ四輪プログラム−状態とデータ−

ああオブジェクトにしあらましかば−オブジェクト指向− 1章2章 3章4章 5章 6章 7章 8章9章 10章

人間的な、あまりに人間的な−ソフトウェア開発工程と設計−

■ PC Linux関連(必ずしもLinuxだけではありません)

Linuxのインストール(Redhat8.0:2003.5.4)

Linuxのインストール(Vine2.5:2002.5.10)

PCのパーティション設定

ブートとLILO

ネットワーク構築実習 −ネットワーク設定−

ネットワーク構築実習 −NFS−

J2SDKのインストール

トムキャットのインストール

postgreSQLのインストール

風の歌を聞け−Linux/UNIXのディレクトリ、ファイル−

eclipseのインストール(Linux)(tomcat,Lombozを含む)

eclipseでのstrutsの使用準備(Linux)

■ Windows PC関連

WindowsXPへのJDKのインストール(2008/3更新)

WindowsXPへのapacheのインストール

WindowsXPへのtomcatのインストール(2008/3更新)

eclipseのインストール(Windows)(tomcat,WTPを含む)(2008/3更新)

mysqlのインストール(Windows)(2008/3更新)

■ Literacy関連

葦かびの萌えいずるごとく −フォルダに関する注意事項−

ひみつのアッコちゃん −パスワード変更−

中央フリーウェイ −個人のネットワークドライブ−

あまたある手をかなしむ −文字入力−(学内専用)

するどききもの地面に生え。ーインターネットの利用ー

AL-Mail32−Version1.1.3を使う−(電算課作成)

山猫からのおかしな手紙 −電子メール−

(旧:ただ栄光のためでなく−フリー・メール−)

はじめに言葉ありき−Microsoft Word− (課題1の見本) (課題2の見本) (課題3の見本) (課題4の見本) (課題3のリスト(ダウンロード用))

愛車のチェック&ケアをしっかりと!−Microsoft Wordでのビラ作成−(学内専用) (ビラの見本)

ハノイの塔 −Microsoft Word番外編−

ハノイの塔のWordファイル(hanoi.doc)

才知・胆力・明敏・智謀−Microsoft Excel− (課題1の見本) (課題2の見本) (課題3の見本) (課題4の見本) (課題3のデータ(ダウンロード用)) (課題4のデータ(ダウンロード用))

ヘンタイ良い子のweb講座( Webイメージ(学内のみ))

いつか何処かで(I Feel The Echo)−Pixiaによる画像編集入門−

ジルコニウム坩堝−複合文書− (Office2003向け) (課題の見本,2003) (自由レポートの例)

P,Pッとプレゼン −PowerPoint入門− (完成イメージ)

(参考)Google Earthのインストールの方法

■ プログラム

□漢字脳トレ

「漢字脳トレシステム」の提案

□アンケートシステム

Strutsによるアンケートシステム −プログラムの説明−

アンケート回答者ページ(学内のみ。井戸のサーバが立ち上がっている時のみ動きます。))

アンケート閲覧者ページ(学内のみ。井戸のサーバが立ち上がっている時のみ動きます。))

アンケート回答者ページ(struts版:学内のみ。井戸のサーバが立ち上がっている時のみ動きます。))

アンケート閲覧者ページ(struts版:学内のみ。井戸のサーバが立ち上がっている時のみ動きます。))

□対戦ビンゴ

ゲーム起動(学内のみ。井戸のサーバが立ち上がっている時のみ動きます。普段は立ち上がっていません。))

対戦ビンゴゲーム −プログラムの説明−( 状態遷移図)( シーケンス図)

状態遷移図(MicrosoftWord))( シーケンス図(MicrosoftWord))

ソース (bingoControl.java) (bingoGame.java) (bingoPlayer.java) (bingoDBAccess.java)

□Java

Java練習問題

■ コミュニティカレッジ

今日のための掲示板

優しいパソコンとITネットワーク(90分)

ローマ字入力かな対応表

■ 体験講座(ようこそ高校生のみなさん)

今日のための掲示板

フリーソフトで名刺を作ろう!(90分)

フリーソフトで名刺を作ろう!(50分) (名刺Makerへのリンク)

フリーソフトでカレンダーを作ろう!(90分) (カレンダー君へのリンク)

フリーソフトでカレンダーを作ろう!(レイヤーを利用)