各問題の右にある答えの欄の左上から右下にドラッグして答えを確認して下さい。

問題

答え

1

日本国憲法第27条は,勤労に関して何を定めているか。

権利と義務

2

日本国憲法第22条は,職業に関して何を定めているか。

職業選択の自由

3

職業の紹介や指導を行う行政機関は何か。

公共職業安定所

4

労働者が労働条件の維持・改善や社会的地位の向上などを目ざして、自主的に組織する団体を何というか。

労働組合

5

労働三権を具体的に保障している法律を何というか。

労働組合法

6

労働委員会による争議の予防や早期解決を促進するための法律を何というか。

労働関係調整法

7

労働条件の最低基準を規定した法律を何というか。

労働基準法

8

労働基準法で使用を禁止している児童は何歳未満か。

15才未満

9

労働基準法は1日の所定内労働時間の上限を何時間と定めているか。

8時間

10

労働基準法やそれに関連する法令の実施を監督・指導する機関は何か。

労働基準監督署

11

労働条件のうち,賃金の最低基準を定めている法律は何か。

最低賃金法

12

労働者が労働組合を作ったり加入したりする権利を何というか。

団結権

13

労働組合が経営者と労働条件の改善などについて交渉を行う権利を何というか。

団体交渉権

14

労働条件の改善要求を認めさせるためにストライキ等を行う権利を何というか。

団体行動権(争議権)

15

労働組合の活動を妨害する経営者の不当な行為を何というか。

不当労働行為

16

労働組合と経営者が,交渉の結果,合意して作る取り決め文書とは何か。

労働協約

17

労働争議に際し,斡旋などで早期解決を図る行政機関は何か。

労働委員会

18

15才から64才までの人口を何というか。

生産年齢人口

19

統計には表れない不安定な就業者を何というか。

潜在的失業者

20

一般に,日本の労働時間は,欧米と比較して,長いか,短いか。

長い

21

学卒直後に定期採用した労働者を,特別な場合以外は解雇せずに定年まで雇用するという制度を何というか。

終身雇用

22

勤続年数にしたがって賃金が上がっていく制度を何というか。

年功賃金

23

雇用に際し,男女に均等な機会を与えるように企業に求める法律を何というか。

男女雇用機会均等法

24

本来は「事業の再構築」という意味だが,日本では「人員削減」という意味で使われることの多い言葉を何というか。

リストラ

25

男女の人権が等しく尊重され,男性も女性も,社会のあらゆる場面で平等に権利を持ち,利益も責任も平等に分かち合える社会の実現のために作られた基本法を何というか。

男女共同参画社会基本法